ホットサンドメーカー ニュー・バウルー(ダブル) BW02 価格: 4,410円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 寸法(mm):355×145●アルミテフロン加工 型番:5827a食パンをおいしく食べたいという思いで購入。
さまざまなサイトで、バウルーがいちばんおいしくできる!という情報をゲット。
弱火でじっくり火にかければ、ほんの数分でおいしく出来上がります。
電気の物に比べてサクサクだし、ダブルはパンの耳のあの硬さをたくさん楽しむことができます。
買って大成功。毎朝おいしくいただいています。
|
|
グストイタリア第1シリーズ6点セット 価格: 1,680円 レビュー評価: レビュー数: ■ラットゥーガ・ロマーナ (ロメインレタス)コロッセオ
細長いラグビーボールの様な形。しゃきっとした歯ざわり。イタリアでは古くから愛好されている。
■フィノッキォ(フローレンスフェンネル) ナポリ
ふっくらと太り、肉質、香りとも本格派。本場イタリア料理では不可欠な野菜。生のままオリーブオイルと塩でばりばり食べるピンツィモーニォが最高。グラタンにしても美味しい。ウイキョウの仲間。
■ルーコラ・セルバーティカ (ワイルドロケット) ローマ
野生の強い香りはそのままに栽培しやすい。人によっては、単体で使うと味が強すぎると感じるかもしれませんが、サラダにほんの少し入れるだけで良いアクセントになり |
|
チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番 ヴァイオリン協奏曲、他 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 カラヤンはワイセンベルクやベルマン、キーシンともピアノ協奏曲を入れているわけだが、冷戦なお厳しいヴィーンで録音された巨人リヒテルとの共演盤を凌ぐものはない。骨太で意外に繊細なリヒテルのピアニズムに呼応してカラヤン指揮ヴィーン交響楽団の燃焼度は只者ではなく、手に汗を握るスリリングな名演だ。以下、チャイコフスキーを得意中の得意とするカラヤン&ベルリンフィルのゴージャスでスケールのでかい演奏が繰り広げられる。若き日のクレーメルとの「ヴァイオリン協奏曲」も知的にしてクール、興味深い。名チェリスト=ロストロポーヴィッチが指揮者となったバレエ音楽もカラヤンとは別の意味で充実している。ベストチョイスと断言 |
チャイコフスキー:1812年 価格: 1,223円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 幻想序曲『ロメオとジュリエット』は、最初オーマンディ旧盤で開眼しましたが、その後カラヤン盤に出会い圧倒されました。演奏内容と録音状態をかんがみ、デッカ盤とデジタル盤より当盤が優れていると思います。ドラティ新旧盤、マゼール、バーンスタインNYP盤、西本智美、ジュリーニ、アバドなど聴きましたが、カラヤンが一番聴かせ上手です。 |
|
ウェルカム!ヘヴン【字幕版】 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:2 ペネロペ・クルスの魅力で、なんとなく観てしまうが、 私には、特に心が動かされるところがない映画でした。 物語に納得いかなくて、すっきりしないんです。 あのボクサーの魂には、どういう意味があったの? 彼の魂にこだわる理由を、ちゃんと描いて欲しかった。 設定は面白いので、もっと丁寧に作れば良かったのに! 意外とあっけないラストに、正直言ってビックリ・・。 友人Aは★★★★ 「ペネロペ・クルスを観てるだけで嬉しい!」 友人Bは★ 「合わない映画だった」と言ってます。 出演者に好きな人がいれば、楽しめる映画なのかな? |
|
ROME [ローマ] 〈前編〉 [DVD] 価格: 2,615円 レビュー評価:4.0 レビュー数:10 「300」の映画をレンタルして見た際に、特典として、「ローマ」の第1話が付いており、続きがもの凄く気になったのがきっかけです。値段も、大変お得になっていたので迷わず購入しました。
当時のローマを取り巻く環境、領土、権力、生活習慣、人間模様が描かれていて、息を呑むシーンが盛りだくさんです。殺戮や、残酷な場面は目を覆いたくなりますが、心を通わすシーン(泣きました)や裏切り、情事など、まさに人間的です。それぞれの登場人物に共感をしたり、同情することも多く、ストーリー展開も面白かったです。大人の娯楽番組です(中にはショックを受ける方もいらっしゃるかと存じます)。勿論後半も続きが気になりま |
ROME [ローマ] 〈後編〉 [DVD] 価格: 2,615円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12 物語前半を観て、オクタヴィアヌスの母であるAtia(アティア)が好きなら後半も大いに満足がいくでしょう。もし、Atiaが嫌いなら、ROMAの後半は最悪に後味の悪い想いしかしないと思います。なぜなら、ROMA後半はAtia当人のみならず、Atia的なものがすべてを占めていく。まさにそれがこのROMAが追求したものと言ってもいい。
本来、物語の身近な主役であるPulloとLucius Vorenusがどんどん悪の道に手を染め、衝撃的な展開を繰り返していくのもROMAを救いのないものにしている原因。でも、彼らは入念に歴史考証した当時のROMAの一市民として溶け込み、当時の |
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD] 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 うーん、そんなにみんなもろ手を挙げて評価するような映画でしょうか。主演の俳優が野暮ったいです。場面が後半に移ってからは、その野暮ったさがしっくりきますが、前半の恋愛コメディ調の場面においては、他に俳優いなかったの?っていう気持ちになりました。せめて、もうちょっと若造りしてほしかったです。
|