カンツォーネ〜イタリアン・ポップス・ベスト・セレクション 価格: 1,937円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 BS4チャンのイタリアの街角を写す番組で、オルネラの歌を知りました。最高です。!昔、中学3年生のころにサンレモ音楽祭に伊東ゆかりが日本代表みたに出場し、みごとな歌唱をテレビで見て、子供ながらに嬉しかったことを覚えています。そのときかな、ボビー・ソロの「ほほにかかる涙」を聞いて、シングルレコードを御年玉で購入し、擦り切れるほど聞き取りして、カタカナ・イタリア語の歌詞を、書いて今でもカラオケでよく歌っています。はい!ま、本CDにもボビー・ソロが入っているし、選曲に単なる「ヒットパレード的」でないところが、いいですね。オルネラのアルバムをそのうち購入したいと思ってます。ところで、アルディラの歌でオ |
|
ゴールデン☆ベスト 高岡早紀 価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 タイトルに書いたことですが1枚のゴールデン☆ベストとしては十分でしょう。もしかしてオリジナルアルバムがリマスター復刻されても増補版としての役割も果たせそうな内容です。デジタルリマスターとは書かれていませんが、収録内容が今までにない組み合わせなのでCD制作の仕組みでは当然リマスターされていますね。活動時期がCDが残念な音質の時代だったので、シングル全部が今のいい音質で聞けるのもうれしい決定版ベスト盤です。 |
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD] 価格: 2,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:73 1939年イタリア、トスカーナ地方。主人公のユダヤ系イタリア人グイドは、いつも陽気で人々を楽しませる達人。グイドと「お姫様」のドーラは恋に落ち、息子ジョズエをもうける。しかし、間もなくナチスの強制収容所へ…。そこでもグイドは幼い息子に悲惨な現実を悟られないよう、ひたすら笑顔で陽気に振舞い、嘘をつき続ける。 ユーモアと悲哀が混ざり合い、人生のすばらしさを謳いあげた作品。イタリアの名優ロベルト・ベニーニ演じるグイドの、体を張った豊穣な愛が美しい。ラストは涙、涙、涙…。 ベニーニは、監督・脚本・主演という三役を見事にこなし、アカデミー主演男優賞、外国語映画賞、カンヌ |
軽蔑 【ベスト・ライブラリー 1500円:第3弾】 [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 この映画は高校のときに観た。ブリジッド・バルドーとかいう女優が出ていたことくらいしか覚えていない。そして最近レンタルで借りたが…やっぱりつまんない。
ジャック・パランス、フリッツ・ラングといった映画史に残る豪華キャストをあつめた、それはいい。だが、話がつまらないんじゃしょうがない。もったいぶっているうえにセリフも陳腐。別に性描写をいれろというわけじゃない。あろうがなかろうが、ただの凡庸家庭おドラマ。レンタル代損しましたよ。
原作はあのモラヴィアだぜ。こんなお粗末な出来の映画をよく許したもんだ。モラヴィアは残念なことにあの世に行ってしまった…ゴダールの野郎は(残念なこと |
哀しみのトリスターナ(1970) 【ベスト・ライブラリー 1500円:第2弾】 [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 ブニュエルは、ピカソ的な多面性をもつ監督だと思います。かつ、母国を追放されて以来、アメリカ、メキシコを彷徨ったあげく、おフランスに居座った大御所です。
この作品については、ドヌーブとのコラボレーションが成功した作品だと思います。
彼女の、あの冷たい、端正な美貌が最大限に生かされていて、「エロティシズム&デカダンス度」は高いと評価します。次作である「昼顔」と同様に。
ブニュエルについて語れば、彼のルーツは、処女作・伝説的な実験映画「アンダルシアの犬」とメキシコ時代にあり、「自由の幻想」は「アンダルシアの犬」のメジャー版、「ブルジュ |
|
|
|
|
|
セライタリア Max Flite Gel Flow Team Edition 価格: 14,994円 レビュー評価: レビュー数: ウエイト(カタログ値):290g レール:中空バノックス サイズ:150X290 カラー:ホワイト 商品のカラーはディスプレイの種類等により、実物と異なって見える場合がございます。掲載商品の仕様、ロゴ等のデザインは改良のため、変更される場合がある事をご了承ください。 |